地蔵の湯ふらり湯巡り TOPへ 群馬県の温泉へ


草津温泉
地蔵の湯

TEL 0279-88-0800 (草津温泉観光協会)

入浴時間 8:00〜22:00
入浴料金   無料


湯舟地蔵源泉を張った共同浴場です。ここは2006年4月にリニューアルオープンし、浴場前の広場には以前なかった足湯が併設されています。

湯小屋は手前が時間湯で、二つの暖簾の間を進んだ先が一般浴場になっています。風呂場は狭い脱衣場との一体形で、入ると酸気の硫黄臭が漂ってきます。

3人の先客がいる風呂場はまだ新しい木造で、焦げ茶色の床には滑り止めの溝が切ってあります。縁に板を張った長方形の湯舟にはやや白濁したお湯が張ってあり、細やかな湯花が舞っていて、いい感じ。湯口は跳ね上げ式になっていて、木の湯口を上げて桶にお湯を入れ、洗い湯として使えるようになっています。

湯口お湯は、草津としては入りやすい湯温41.6℃。でも、やはり強い酸性泉で、桶に入れたお湯で顔の汗を拭うと、目が染みて痛い! また、入った直後はぬるりとしていい肌触りでしたが、しばらく浸かっていると角質が取れてさらりとします。相変わらず強く、十分な入浴感があるお湯です。

お湯を上がると、体中から酸気の湯気が上がって行きますが、窓からは涼しい風。爽やかで上々の湯上がり感があります。

(2008/06/07 10:21 再訪,前回 2004/03/27)


〔源泉名〕地蔵源泉
〔泉 質〕酸性・含硫黄-Al-硫酸塩・塩化物泉
〔浴場の形態〕男女別内風呂,時間湯・足湯を併設
〔公共交通アクセス〕JRバス 草津温泉下車 徒歩約3分