ふらり湯巡り TOPへ > 青森県の温泉へ
湯段温泉
ゆだんの宿
TEL 0172-83-2234
入浴営業時間 8:00〜20:00
入浴料金 ¥300
湯段温泉は広葉樹に囲まれた静かな温泉地。嶽温泉から林の中の道を歩いて15分ほどで着きました。今回入った「ゆだんの宿」は、4軒の宿が並ぶ一画に建つ旅籠風の温泉旅館です。
中に入って声を掛けると出てきたのは宿の男の子。入浴料を払って奥へ進み、ゆ暖簾をくぐって脱衣所に入ります。ここのゆ暖簾は濃緑地に白文字。すっきりとしていて趣味のよさを感じます。
脱衣所は小さめで、9つの脱衣箱の上に籠が重ねて置いてあるだけですが、掃除が行き届き、窓の網戸を通して爽やかな風が入ってきます。
風呂場は防水加工を施した板張りで、小綺麗な造り。左手にシャワーカラン2つの洗い場、右手に 1.7×1.7mほどの湯舟があり、パイプ湯口から源泉が流しっぱなしになっています。
先ずは飲泉。湯口のそばには飲泉カップが置いてあり、飲んで泉してみますと、金気・土類系のスープ味がします。
湯舟は縁にタイルを張ってあり、茶色の温泉成分でコーティングされています。やや濁ったお湯は湯温41.5℃。柔らかさと張りのよさが同居し、しばらく客が入っていないせいもあり、新鮮さも十分なお湯です。
広く取った窓の外の緑を眺め、湯口からのお湯の音を聞き、金気の土類臭を味わいながら浸かっていると 体中が暖まってきていい気持ち。時折背中を伝って上がってくる泡の流れを感じながら、貸切状態でゆったり入浴できました。
(2008/08/13 13:25)
〔源泉名〕湯段温泉組合6号泉
〔泉 質〕Mg・Na・Ca−塩化物・炭酸水素塩泉
〔泉 温〕47℃(使用位置42℃)
〔成分総計〕3.1932 g/kg(Na: 296, K: 66, NH4: 2.31, Mg: 177, Ca: 185, Cl: 826, SO4: 247,
Fe(I): 1.81, HCO3: 752, H2SiO3: 195.2, CO2: 444.4 mg/kg)
平成13年11月26日
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕弘南バス 嶽温泉下車 徒歩約15分