大和温泉ふらり湯巡り TOPへ 青森県の温泉へ


大和温泉


TEL 0172-57-2852

入浴営業時間
 6:00〜22:00
入浴料金  ¥350


入口暖簾大和温泉は、津軽尾上駅すぐ近くに建つ駅前温泉。入口には公衆浴場/大和温泉の暖簾が掛かっていて、なかなかいい雰囲気です。

暖簾をくぐるとすぐ履き物入れがあり、6番に靴を入れて右手の男湯に入ります。脱衣所には、ロッカーの他、12庫の脱衣箱の中にプラ籠が入っていて、中央に座台。上を見ると天井扇風機が回っていて、銭湯らしくていい脱衣所です。

風呂場は、手前が固定シャワー+カラン22対の洗い場で、奥に主浴槽。湯舟は"超音波浴泉"と名付けられていて、側壁からジェット噴流のお湯が注出し、左手の湯口からもお湯が注がれています。しかもこれが掛け流し。お湯が縁から綺麗な水膜となってオーバーフローしていて、びっくりしました。
超音波浴泉
湯温42℃の透明湯は、さらりとした肌触りですが、腕をさするとすべすべして、いい浴感。泡付きは少ないものの新鮮かつ清廉なお湯です。

右奥の別室にはリラックス風呂なる寝湯とサウナ・水風呂があり、寝湯は2人用。気泡湯が肩と腰を強く刺激して、疲れが飛んで行く感じがします。

湯上がり感もよく、すっきりしてほどよい暖かさ。平賀を中心としたこの地域は、やはりいいお湯が揃っています。

(2008/08/12 14:50)
リラックス風呂(右)

〔温泉名〕中佐渡温泉(源泉名:大和温泉)
〔湧出地〕南津軽郡尾上町大字中佐渡字南田1の2
〔泉 質〕単純温泉
〔泉 温〕44.5 ℃(気温25℃)
〔湧出量〕176 L/min
〔知覚的試験〕無色透明,無味無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.39
〔蒸発残留物〕0.274 g/kg
〔成分総計〕0.363 g/kg
     (
Na: 59.9, K: 3.2, Cl: 14.9, HCO3: 99.3, CO3: 8.4, H2SIO3: 166.6, CO2: 2.8 mg/kg
  平成1771
〔浴場の形態〕男女別内風呂・サウナ
〔公共交通アクセス〕弘南鉄道 津軽尾上駅下車 徒歩約1分