ふらり湯巡り TOPへ > 青森県の温泉へ
恐山温泉
小滝の湯
TEL 0175-22-3825 (恐山寺務所)
営業時間 6:00〜18:00 (5月〜10月)
入山料 \500
薬師の湯に続いては、参拝路左側にある2つの湯小屋の内、男湯になっている"古滝の湯"に入ります。上の写真手前が女性用になっている"冷抜の湯"です。
入口の引き戸を開けるとすぐ脱衣所で、2人の先客がいます。梁が低く、頭をぶつけてからの脱衣後、入った風呂場には 1.6×1.1mほどのの湯舟が2つ。向かって右側にパイプ湯口、左側に加水コックがあります。
湯温44℃お湯は、人が入っているせいもあってやや白濁しています。こちらもしっとりとして肌触りのいいお湯ですが、新鮮さは薬師の湯の方が勝る感じ。飲用するとこちらも酸っぱく、やや塩気が加わった味がします。
いっしょにお湯を楽しんだ方の話によると、"花染の湯"は鍵が掛かっていて入れなかったとのこと。大荒れの天候でしたが、いい風情の湯小屋と、霊山の素晴らしいお湯に巡り会えて満足しました。
(2004/05/04 10:30)
〔泉 質〕硫化水素含有酸性緑礬泉
〔公共交通アクセス〕下北交通バス 恐山下車