ふらり湯巡り TOPへ > 青森県の温泉へ
浅虫温泉
つるの湯
TEL 017-752-3053
入浴営業時間 7:00〜21:00
入浴料金 ¥350
つるの湯は、共同浴場としても利用されている温泉民宿。浅虫温泉事業協同組合貯湯タンクと源泉足湯公園との向かいに建っていて、足湯を楽しむと共に、湯上がりに一休みできます。
入った脱衣所は畳表敷きで、壁側にロッカー4つ庫その下段に脱衣箱が8庫。休憩用のベンチ2つを備えていて、窓から涼しい風が入ってきます。
風呂場は、右手窓側がシャワーカランが4つを備えた洗い場。木の縁を張った湯舟は 2.2×1.5mほどの大きさがあり、湯口からかなりの量の新湯が注がれています。お湯はむろん掛け流しで、タイル張りの床全面が濡れています。
先に入った方から「熱いよ」と言われていますので、おそるおそる入ってみますと、なるほど熱い! 湯温は45.5℃あって、脹ら脛,腕の表面がぴりぴりします。でも、腕をさするとつるりとして、いい肌触りがあります。また、鮮度が高く、清潔感たっぷりのお湯で、長くは入っていられないものの、上々の気分になってきます。
お湯は熱かったのですが、風通しのいい脱衣所に戻って少し経つとすっきり。気持ちのいい湯上がりの一時を過ごせました。
(2008/08/10 11:15)
〔源泉名〕浅虫温泉配湯泉(混合)
〔湧出地〕青森県青森市大字浅虫字内野6-1
〔泉 質〕Na・Ca−硫酸塩・塩化物泉
〔泉 温〕59.8℃(気温5℃)
〔知覚的試験〕無色透明,無味無臭
〔水素イオン濃度〕pH 8.41
〔成分総計〕1.027 g/kg(Na: 170.2, K: 4.6, Ca: 136.9, Cl: 145.6, SO4: 475,
HCO3: 14.6, CO3: 8.1, H2SiO3: 68.4 mg/kg)
平成17年3月28日
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕JR浅虫温泉駅下車 徒歩約6分