ふらり湯巡り TOPへ > 秋田県の温泉へ
十和田大湯温泉
荒瀬の湯
TEL 0186-37-2960 (大湯温泉観光協会)
入浴営業時間 6:00〜21:30
入浴料金 ¥120
荒瀬の湯は、大湯温泉の上の湯地区に建つ共同浴場で、大湯川に面しています。入口は川沿いにあって、そばに植えてある花々が晴天の光に映えて綺麗。庇が大きく張り出した鄙びた湯小屋とマッチして、いい雰囲気を醸し出しています。
券売機で買った利用券を番台のおばちゃんに渡して脱衣所に入ります。地元の先客が2人いて、四方山話をしているようですが、ほとんど理解できません。
四段の階段を下った風呂場は石張りで、十和田石かな。湯舟は 1.5×3.5mほどの大きさがあり、湯温はこの時期かなり熱めの44.5℃。でも、肌触りはよく、お腹の周りに泡が付いています。なかなかいい掛け流しの弱食塩泉です。
また、湯舟の左手に小さな湯口槽があり、置いてあったカップで飲泉してみますと、塩気、ほんのり苦味の温泉味がします。
湯上がりは、分析表を写し終わってもまだ汗がだらだら。団扇が2本差してありますが、夏場は扇風機がほしいところです。
地元の方が黙々とお湯につかり、洗髪して髭を剃る。日常の光景を見せてくれた、素朴な共同浴場でした。
(2005/08/13 10:22)
〔源泉名〕大湯温泉(荒瀬の湯)
〔湧出地〕秋田県鹿角市十和田大湯荒瀬25番−1
〔泉 質〕Na−塩化物泉
〔泉 温〕50.8℃(気温25℃)
〔湧出量〕−(自然湧出)
〔水素イオン濃度〕pH 7.8
〔蒸発残留物〕1,400 mg/kg
平成9年7月23日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂
〔公共交通アクセス〕秋北バス 大湯新橋下車 徒歩約2分