ふらり湯巡り TOPへ 秋田県の温泉へ


八幡平温泉
ゆらら

TEL 0186-31-2288

入浴営業時間 10:00〜18:00
入浴料金 通常¥500

大沼湿原の水芭蕉八幡平温泉"ゆらら"は、八幡平大沼に近い、丘の上に建つ温泉施設。入浴,食事ができる日帰り施設で、ロビーはふれあいギャラリーになっています。付近の温泉の情報が写真入りで紹介され、鹿角市の観光パンフレットが置いてあります。

北東北日帰り温泉のクーポンに印を押してもらい、"ゆ" 暖簾をくぐると林が見える休憩所。¥100戻りロッカー15庫を備えています。

その奥、右手の紺色暖簾をくぐった先が男湯の脱衣所で、けっこう新しくて清潔感があり、
20庫の脱衣箱の中に竹籠が入っています。脱衣していると先客が上がってきて、貸切状態でお湯を楽しめました。


内風呂風呂場は広々としたタイル張りで、入ってすぐ右手にぬる湯の洗い湯槽、その奥に5つのシャワーカラン並んでいます。左手は手前にサウナ、そして窓側に、一部を轟々たるジャグジーとした大きな湯舟が設えてあります。

湯舟には綺麗な透明湯が張ってあり、湯温
41℃。うすめに感じるお湯は、はじめさらりとした浴感ですが、徐々に肌になじんできます。また、ジャグジーは、御生掛の火山風呂を彷彿とさせる泡立ち感の強さがあります。

ここのお湯、カルキ臭はないものの循環ぽい感じ。オーバーフロー湯は窓側の排湯溝に流れ込んで行きます。


露天風呂外に出ると岩組の露天風呂があり、塀に囲まれていてやや閉鎖的。小雨が舞う中入ったお湯は湯温39℃とぬるめで、湯中には焦げ茶色の湯花が舞っています。ぬるめのせいか柔らかさを感じるものの、内湯より鮮度が落ち、大雑把な浴感でした。

ここのお湯は入浴中より湯上がりがよく、汗が引くとすっきりして爽快感があります。


(2007/05/20 10:45)


〔源泉名〕八幡平温泉(地熱発電所蒸気熱交換湯)
〔湧出地〕秋田県鹿角市八幡平字熊沢国有林3130林班キ小班
〔泉 質〕単純温泉
〔源泉温度〕73℃(気温13℃)
〔湧出状況〕動力揚湯
〔水素イオン濃度〕pH 6.8
〔知覚的試験〕無色透明無味無臭で中性である
〔蒸発残留物〕79.1 mg/kg
〔成分総計〕108 mg/kg
      (Na: 5.8, Ca: 7.6, Cl: 2.9, SO4: 10.8, HCO3: 36.2, H2SiO3: 34, CO2: 6.1 mg/kg
  平成101031日分析
〔浴場の形態〕男女別内風呂・露天風呂,サウナ
〔公共交通アクセス〕秋北バス
大沼温泉下車 徒歩約6分